一般の公園でも車中泊しています。
公衆トイレがあり、比較的快適に過ごせます。
ただし、覗き魔みたいな人がよくいるので、女性一人での車中泊は、避けるほうがよいでしょう。
また、警察に声を掛けられることもあります。シェードなどの目隠しはしっかりとしておきましょう。
都市部では、有料であったり、夜間閉鎖されるので、確認や下調べは必要です。
一般の公園で車中泊する場合のメリット
・ほぼ街中にあることが多く、コンビニや主要道へのアクセスがよい。
・夜間は、混雑する道の駅よりも静かに眠れます。
・公衆トイレがあり、車中泊場所に適しています。
・携帯電話が使え、ネットも使えることが多いです。
・夜間は、混雑する道の駅よりも静かに眠れます。
・公衆トイレがあり、車中泊場所に適しています。
・携帯電話が使え、ネットも使えることが多いです。
比較的過ごしやすく、事前にきちんと確認しておけば、道の駅にも匹敵する車中泊場所です。ただし、デメリットもあります。
一般の公園で車中泊する場合のデメリット
・警察に声をかけられることがある。
・覗き魔、車上荒らしなどの危険性がある。
・たまり場になっていることがある。
・公園によっては夜間、街灯が消える。
・公園によっては夜間、駐車場が閉鎖される。
・都市部の公園では、駐車場が有料のところがある。
河川公園や海水浴場(シーズンオフ)などよりもさらに車中泊しやすい場所ですが、やはり危険性もあります。
道の駅のように突然行って、いつでも車中泊ができるというわけではないので、 事前に下見や下調べをしておく必要があります。
車中泊場所のチェックポイント

どこでも共通ですが、
・ゴミが散乱していないか
・落書きがないか
・タイヤ痕などがないか
・夜間閉鎖されないか
・街灯はあるか
・夜間に街灯は点灯するか
・携帯の電波は入るか
・近隣に民家など助けを求めることができる人がいるか
などはチェックしておきましょう。
このほかにも、地面が平らかどうか、トイレにペーパーがあるかどうかなどもチェックしておくとよいですね。
ただ、事前によく調べてあれば、最も車中泊しやすい場所です。