今回は、クックドゥのガリバタ鶏です。
鶏肉と長ネギ、ブナシメジを使います。
立ち寄ったスーパーで、長ネギが2本入りのものが見つかったので、このガリバタチキンにしました。
3~4人前用なので、2回に分けて使います。
それでは、材料からです。
<目次>
材料(2回に分けて使います)
鶏もも肉250g
もも肉がちょっと高かったので、ささみにしました。
長ネギ 大1本
ちょうど、2本入りのものがあったので、購入。カットするとき、車内に臭いが籠るので、注意。
ブナシメジ1パック
1パックですが、ちょっと大きめだったような気がしますが、気にしません。
作り方
シメジの底をカットし、長ネギを斜め切りにします。

すべてキッチンバサミでやっています。まな板と包丁を準備するのが手間だからです。狭い車内にまな板を広げる所はありません。
キッチンバサミならどこででもカットできます。

鶏肉を炒めます。
今回はささみ肉を使っています。油が結構跳ねます。片栗粉を使っていませんが、手間でない方は片栗粉を使ったほうがいいと思います。


肉に火が通ったら、シメジとネギを投入して炒めます。

クックドゥの素を投入して混ぜ合わせます。


はい、出来上がり!

ガーリックバターチキンなのですが、あんまりガーリックな感じはしなかったです。個人的にはもっと、ガーリックを効かしてほしいですね。
今回は、キャンプ場なので、食器にラップやアルミホイルを使っていません。洗ってきます。