車内の臭いは、自分では気にならなくても、他人の車に乗るときは結構気になりませんか?
私は自分の車でも、しばらく乗っていなくて、週末の乗ると、あれ?っと思うことがあります。
ひとつは、車に乗らないときは、車内の窓を少し開けておくと、臭いが抜けていきます。ただ、ちょっと不用心だと思うこともあります。
車中でごはんを作っているときは必ず、換気をしていますし、片づけが終わった後もしばらくは窓を開けています。
それでも臭いがこもっていることがあるんです。
芳香剤や脱臭剤を使っていると、夏は特によく減っていきます。また、香りが強すぎて、気分が悪くなることもありますよね。
臭い対策なら、脱臭剤や芳香剤よりも、コレ!
リンク
車載用の小さいものです。
タバコの臭いなど、あまりに臭いが強いものには効かないと思いますが、弁当やごはんの臭いならこれで十分脱臭できていると思います。
また、子供さんがいる方、車の中でカメラのレンズ交換する方は、空気清浄機能のついたものもオススメです。
リンク
この二台を前席と後席でフル稼働すれば、たいていの臭いは脱臭できると思います。
もちろん、スイッチオンで瞬間脱臭してくれるわけではないので、1,2時間程度は稼働させないといけません。
瞬間脱臭なら、スプレーの方が早いですね。
リンク